あいしんの人

- ――現在の仕事内容を教えてください
- 入庫2年目、得意先係として担当地域の企業や個人のお客様に寄り添い資金繰りや貯蓄・資産運用のお手伝いを行っています。
- ――あいしんに入庫を決めた理由、または金融業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?
- 名古屋市内を中心とした店舗配置であり地域に根差した仕事ができる点と、経営者等、様々なお客様と対話できる点です。

ご相談を受けて融資実行。
感謝に、やりがいを感じました。
- ――自分のどんなところが仕事に生かされていると思いますか?また逆に、これから伸ばしたい・身につけたい能力や資質はどんなことですか?
- 小学生の頃から大学生まで野球部として活動しており、チームメイト・先輩・指導者等様々な世代の方と多くの接点を持つことができた経験が、お客様と会話をする点で活かされていると感じます。
これから伸ばしていきたいことは、地域金融機関の職員として、金融知識をより深く学びお客様に最適な情報・サービスを提供していくことです。 - ――仕事をするなかで苦労したこと、刺激を受けたこと、手ごたえを感じたことなど、印象に残っている経験やエピソードがあれば教えてください。
- 新規開拓で苦労しました。新規活動で獲得がないことが多いなか、初めて取引していただいたお客様に借入の相談をされ、融資を実行した際には、お客様に感謝され、嬉しさと共にやりがいを感じました。
- ――学生や、あいしんに入庫を考えている方へひとこと
- 金融機関はお堅いイメージがあると思いますが、金庫全員が協力的で助け合いを意識して行動しているため、とてもアットホームな職場となっていますので構えすぎる必要はありません。
- これまでのキャリア
- 令和3年4月 入庫・山田支店配属
- 自分を動物に例えると・・・パンダ
- 普段は穏やかに過ごしているが、野球を15年間していたこともあり勝負事があると、負けず嫌い精神で何事に対しても諦めない強い一面を持っているからです。

「信用金庫で働く若手職員インタビュー」動画
