あいしんの人

- ――現在の仕事内容を教えてください
- 金山支店でテラー係として窓口業務を担当しています。
- ――あいしんに入庫を決めた理由、または金融業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?
- アットホームな雰囲気に惹かれました。また、お金はすべての人が取り扱うものなので、お金を扱う金融業界ならさまざまな業種のかたと関われると思ったからです。
- ――自分のどんなところが仕事に生かされていると思いますか?また逆に、これから伸ばしたい・身につけたい能力や資質はどんなことですか?
- 私は人としゃべること、話を聞くことが好きなので窓口でのお客様とのコミュニケーションには生かされていると思います。また、責任感をもって一度やり始めたら一生懸命最後までやると決めているので、それがお客様と信頼関係を築くことにつながればと思います。
まだまだ知識をつけるのはもちろんなんですが、いまの上司のような後輩指導を身につけ、私が教えていいただいたことを後輩にも受け継いでいきたいです。

緊張しながらも初めて契約を
いただくことができました。
- ――仕事をするなかで苦労したこと、刺激を受けたこと、手ごたえを感じたことなど、印象に残っている経験やエピソードがあれば教えてください。
- 愛知信用金庫初の試み「職域サポート説明会」を開催したこと。人前でしゃべることが苦手で商品知識への不安もありましたが結果大成功し、取引が増え、入庫して初めて保険の契約をすることができました。
- ――学生や、あいしんに入庫を考えている方へひとこと
- アットホームな環境で親身に話を聞いてくれる上司がいるため気軽に話ができ、女性も働きやすい職場だと思います。私はここに入庫してよかったなと思っています。ぜひ一緒に働きましょう。
- これまでのキャリア
- 2016年度入庫、金山支店に配属され後方事務を半年間、その後テラー係として4年目。
- 自分を動物に例えると・・・イルカ
- 好奇心旺盛で何事にも諦めずにチャレンジする姿勢が似ていると思います。イルカは人とのコミュニケーションを大切にし、忠実に働き、仲間のイルカと協力し合って最高のイルカショーを作り上げているので、そんな人材になりたいという意志も込めて。

「信用金庫で働く若手職員インタビュー」動画
