あいしんの人

- ――現在の仕事内容を教えてください
- 入庫6年目で女性外交として外回りをしています。
主な業務は、個人のお客様の集金や定期性預金の作成・保険や個人ローンの相談業務です。 - ――あいしんに入庫を決めた理由、または金融業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?
- 商業高校で簿記を勉強してきて簿記が好きだったので勉強してきたことを活かせる仕事につきたいと考えていました。
また昔から人の役に立てる仕事がしたいという夢があり、お客様と直接かかわることができて簿記も活かすことができる信用金庫で働くことに決めました。 - ――自分のどんなところが仕事に生かされていると思いますか?また逆に、これから伸ばしたい・身につけたい能力や資質はどんなことですか?
- 周りをよく見ているところです。基本は外回りですが内勤の経験もあるので忙しそうなときは手伝ったり声掛けするようにしています。内勤の大変さも外交の大変さも知ることができたのでどちらに対しても心配りができるようにしています。
これから伸ばしていきたいところは営業スキルです。外回りは2年目でまだまだ自分の営業スタイルを模索中なので自分の良さを出せる外交になれるよう頑張っています!!!!

渉外担当として、
自分の良さを出していきたい。
- ――仕事をするなかで苦労したこと、刺激を受けたこと、手ごたえを感じたことなど、印象に残っている経験やエピソードがあれば教えてください。
- 入庫してからずっと頑張ってきたのは資格取得への挑戦です。
最初は何か1つでも突出したものがあるといいなと思って資格取得に挑戦していました。ですが勉強するごとに知識が身につくので実務でも活かすことができたり、取得できた時には達成感も自信になり頑張ってきてよかったと思います。 - ――学生や、あいしんに入庫を考えている方へひとこと
- 6年目でつらい時もたくさんありました。その時に上司や同僚、時にはお客様にまでたくさん優しい言葉をかけていただき今の私があります。そんな温かい会社です。
一緒に働けることを楽しみにしています。
- これまでのキャリア
- 黒川支店で2年半、七宝支店で1年内勤を経て、桶狭間支店に来てから個人取引専担者を2年間しています。
- 自分を動物に例えると・・・ネコ
- よくマイペースで猫みたいだねと言われるので選びました。
同僚と協力することもできるし1人でも黙々と仕事をすることができて自分のペースを保つことができるのでいいことだと思っています。

「信用金庫で働く若手職員インタビュー」動画
