あいしんの人

- ――現在の仕事内容を教えてください
- 現在はテラー係と出納係を担当しています。
- ――あいしんに入庫を決めた理由、または金融業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?
- 面接時に感じたあいしんのアットホームな雰囲気に魅力を感じ入庫を決めました。
金融業界を目指したきっかけは学生時代に窓口の仕事を目の当たりにする機会があり、その時のテラー係の方の親切な声かけとスムーズに手続きしてくださる姿がかっこいいなと思い憧れを抱き自分もそうなりたいと思ったからです。

親切な接客がかっこよく、
憧れを抱きました。
- ――自分のどんなところが仕事に生かされていると思いますか?また逆に、これから伸ばしたい・身につけたい能力や資質はどんなことですか?
- 笑顔を大切にしているところだと思います。今はマスクで表情が分かりづらいため、目元の表情や所作でお客様に安心感を与えられるよう心がけています。また、電話対応する際は声のトーンを意識して顔は見えなくても明るさが伝わるようにしています。
これから伸ばしたいことはお客様とのコミュニケーションを積極的に取ることです。先輩のように自分から声をかけて日常会話だけでなくお客様の趣味の話なども聞けるようになりたいです。お客様にとって身近で頼れる存在となれるよう頑張ります。 - ――仕事をするなかで苦労したこと、刺激を受けたこと、手ごたえを感じたことなど、印象に残っている経験やエピソードがあれば教えてください。
- 愛知信用金庫で取り扱う商品の知識も増え、お客様へのご案内も自信をもってできるようになった頃、窓口に来店されたお客様にチラシを渡し手紙を郵送して定期預金のご案内をした事がありました。
後日、お客様がその手紙をもって再度来店してくださり、成果に繋がりました。
成果だけではなくお客様が手紙を捨てずにわざわざ持ってきてくださったことも嬉しく、仕事のやりがいを感じました。 - ――学生や、あいしんに入庫を考えている方へひとこと
- あいしんには困った時にすぐに手を差し伸べてくれる優しい先輩や上司ばかりです。不安なことはいつも隣でサポートしてくださるのでどんな事も安心してチャレンジできます。
ぜひ一緒に働きましょう。
- これまでのキャリア
- 入庫後、黒川支店に配属。
後方事務1年、出納係1年3カ月、テラー係9カ月 - 自分を動物に例えると・・・ネコ
- きれい好きなところが似ていると思います。

「信用金庫で働く若手職員インタビュー」動画
