あいしんの人

- ――現在の仕事内容を教えてください
- 西大須支店にて、得意先係として、自転車で個人宅の定期積金集金、定期預金作成、ローン相談などおこないます。
また、法人先に定期訪問し定期積金集金、税金支払いの預かり、割引手形の預かり、融資相談などおこなっています。 - ――あいしんに入庫を決めた理由、または金融業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?
- いろいろな年齢や職業の方と身近なお金を通して深く接することができる金融業に興味があり、そのなかでも、慣れ親しんだ愛知県、名古屋市を拠点とし、地域の活性化に携わることができると思い入庫を決めました。
- ――自分のどんなところが仕事に生かされていると思いますか?また逆に、これから伸ばしたい・身につけたい能力や資質はどんなことですか?
- 周りの状況を確認し行動するように心がけているので、渉外担当になった今でも、店内にいる時は、窓口が忙しくないか気を配り積極的に手伝うようにしています。
また、これから伸ばしていきたいと思うところは、渉外担当になり法人先を訪問するようになり、社長様とお話しする機会が増え、景気のお話など今まで窓口にいる時には聞かれなかったお話をすることが増えたので、より幅広い知識を身につけていきたいです。

渉外担当の仕事に、
やりがいを感じています。
- ――仕事をするなかで苦労したこと、刺激を受けたこと、手ごたえを感じたことなど、印象に残っている経験やエピソードがあれば教えてください。
- 今までは窓口係として内勤事務などをおこなっていましたが、今年から渉外担当として外回りをするようになり、今までと業務内容が異なり覚えることがたくさんで大変です。また、あいしんでは今年から初めて女性渉外ができたため、不安もありました。
ですが、窓口にいる時よりもお客さんとさまざまなお話ができ、訪問前に今日はこのお客さんにこの商品を案内しようなどと事前準備がしっかりできるので、受け身だったのが、積極的にセールスできるようになり獲得につながっていると思うので、とてもやりがいを感じています。 - ――学生や、あいしんに入庫を考えている方へひとこと
- 優しい先輩や上司ばかりなので、たくさんサポートして下さいます。
大変なこともありますが、その分やりがいを感じることができると思います。
- これまでのキャリア
- 入庫後、後方事務を半年、テラー・出納係を1年、さらにテラー係を1年、後方事務・貸付係を半年担当し、現在は得意先係として半年がたちます。
- 自分を動物に例えると・・・リス
- 頬袋にドングリをたくさん詰め込んだり、あちこちに埋めて蓄えたりするように、窓口係や渉外担当などさまざまな職種を経験しスキルを蓄えたり、資格試験を受け知識を蓄えるようにしているからです。

「信用金庫で働く若手職員インタビュー」動画
