HOME
あいしんのご紹介
サービス
店舗・ATM
採用情報
サイトマップ
お金を貯める
お金を運用する
お金を借りる
将来に備える
便利に使う
事業者のお客様
お問い合わせ
金利のご案内
手数料のご案内
各種規定集
カード・通帳の盗難・紛失等の連絡先
「経営者保証に関するガイドライン」について
偽造・盗難キャッシュカード、盗難通帳(証書)、インターネットバンキングによる預金等の不正な払出し被害への対応について
「振り込め詐欺救済法」への対応について
地域金融円滑化のための基本方針
ディスクロージャー誌
お客様の利用満足度調査
地域密着型金融推進計画
こんな時は(Q&A)
お客様本位の業務運営に関する取組方針
金融商品に係る勧誘方針
保険募集指針
ソーシャルメディアポリシー
利益相反管理規程の概要
当金庫における苦情処理措置・紛争解決措置等の概要
(PDF)
個人情報の取扱い
休眠預金等活用法
反社会的勢力に対する基本方針
マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に係る基本方針
信用金庫電子決済等代行業者との連携及び協働について
リンク集
HOME
> お客様の利用満足度調査
1.利用満足度アンケート調査
令和3年1月から2月にかけてお客様からのご意見、ご要望を当金庫の業務運営に活かすため、「お客様アンケート調査」を実施いたしました。
ご協力頂きましたお客様には、お忙しいところお時間を頂戴いたしまして誠にありがとうございました。アンケートの実施結果は、以下のとおりとなりましたのでご報告いたします。
お寄せ頂きました貴重なご意見やご要望等につきましては、経営に活かし、これまで以上にお客様にご満足いただけるように努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(1) アンケートの調査要領
アンケート実施期間
令和3年1月25日(月)〜令和3年2月12日(金)
アンケート総数
1,000枚
回収総数
995枚(回収率 99.50%)
(2) アンケート調査結果
@回答を頂いたお客様の内訳
【受付比率】
【性別比率】
【年代比率】
【職業比率】
Aアンケート項目と結果
窓口での待ち時間はいかがですか
外交係は訪問時間の約束を守っていますか
職員の言葉遣い、挨拶、マナーなどはいかがですか
お客様との約束が守られていますか
ご相談やご要望に対し、親身になって対応していますか
電話対応はいかがですか
正確な事務処理をしていますか
商品内容の手続き等の説明は分かりやすいですか
店舗の雰囲気や清掃状況はいかがですか
ATMの稼働時間についてどう感じていますか
パンフレット、チラシなど見やすいですか
地域金融機関として当金庫の印象はいかがですか
当金庫のディスクロージャー誌、ホームぺージおよびFacebookページをご覧になったことがありますか
当金庫が、夏と冬に定期預金キャンペーンを
行っていることはご存知ですか
iDeCo(個人型確定拠出年金)や個人年金保険、
医療保険、個人向け国債の販売を行っていることを
ご存じですか
当金庫では、一部の店舗で「年金相談会」
を開催していますが、ご存じですか
当金庫では中村支店および日進支店で「ローン相談会」
を開催していますが、ご存じですか
新型コロナウィルス感染症の影響による融資(事業者向け・個人向け)を取り扱っていることをご存じですか
2.お客様からの主なご意見・ご要望
(1)サービス関係
ATMの硬貨取扱時間および曜日を拡大して欲しい
ATMの振込手数料が他信用金庫より高く感じる
(2)店舗・設備関係
駐車場が使用しにくい
店舗の照明を変えて明るい雰囲気にするとよい
(3)業務・接客関係
提出書類が多く感じるので、簡潔にして欲しい
マッチングなどの情報を収集しやすくして欲しい
(4)接客関係
親しみやすい対応に満足しています。
親切な対応に感謝しています
3.お客様からのご意見・ご要望に対する改善への取組み
(1)サービス関係
ATMの硬貨入金は2018年より利用が可能となり、利用しやすく改善いたしました。
ATMの土曜・日曜・祝日の稼働(9:00〜21:00)については、現在15店舗が対応しております。
4.お客様からのご意見等の窓口について
「お客様アンケート」により、窓口や得意先担当等職員の接客応対関係、店舗・設備関係、事務取扱関係および金融商品・サービス等について、たくさんのご意見・ご要望を頂きました。
お寄せ頂きました貴重なご意見・ご要望を踏まえ改善に取り組み、これまで以上にお客様にご満足いただける“あいしん”にしていきたいと考えておりますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
また、お客様からのご意見・ご要望、ご相談の窓口を下記のとおり開設いたしておりますので、お気軽にご相談ください。
■【相談窓口のご案内】
愛知信用金庫 業務統括部
住 所
〒453-0015
名古屋市中村区椿町19番4号
電 話
052-446-5201
フリーダイヤル
0120-113-003
FAX
052-451-8200
インターネット
インターネットからのお問い合わせはこちら
ここから先は、東京海上日動の
『個人型確定拠出年金 iDeCo』のホームページです。
愛知信用金庫のホームページではありません。
従いまして、リンク先の内容などについては当金庫は一切責任を負うものではございません。
東京海上日動のホームページへ移動しますか?
ここから先は、金融庁の
『金融機関窓口などでの取引時の情報提供にご協力ください』のページです。
愛知信用金庫のホームページではありません。
従いまして、リンク先の内容などについては当金庫は一切責任を負うものではございません。
金融庁のホームページへ移動しますか?
ここから先は、金融庁の
『長い間、お取引のない預金等はありませんか?』のページです。
愛知信用金庫のホームページではありません。
従いまして、リンク先の内容などについては当金庫は一切責任を負うものではございません。
金融庁のホームページへ移動しますか?
ここから先は、一般社団法人 全国信用金庫協会のページです。
愛知信用金庫のホームページではありません。
従いまして、リンク先の内容などについては当金庫は一切責任を負うものではございません。
一般社団法人 全国信用金庫協会のホームページへ移動しますか?
Copyright ©
Aichi Shinkin Bank
. All Rights Reserved.